shinya trend

<J2リーグ戦 第8節(4/26) 札幌vs広島(札ドーム) 0−2 広島勝利>
前半30分から途中出場した相川くんに関する記事(2003.4.26)  
相川、闘志は不変(北海道新聞)
けがから復帰した相川が前半30分から今季初出場。力強い攻め上がりでシュートも放ち、元気な姿を見せた。
1年目の昨季は4試合2得点。今季も活躍が期待されたが、開幕前のオーストラリア合宿で古傷の右ひざを痛めた。
5カ月ぶりの公式戦となったこの日は、接触プレーで右足甲を痛めた今野と交代して2列目左でスタート。後半35分には、果敢にゴールを狙うなど、変わらぬ闘志を印象づけた。
もっとも、試合から遠ざかっていたうえ、メンバーも大幅に入れ替わって意思疎通は不十分。本人も「出来は100点満点で40点」と反省したが、「それは努力で克服したい」と前向きにとらえていた。
相川が今季初出場(道新スポーツ)
負傷者が多く苦しいチーム状況のなか、これまで出場機会のなかった選手に、チャンスが巡ってきている。この日はシーズン当初の合宿中に負傷し開幕に間に合わなかったFW相川が今季初出場。チームの勝利に貢献しようと奮闘した。
負傷退場の今野に代わって前半30分からピッチに立った相川は「チームの為に(点を決めて)活躍できなかったので、今日は40点」と厳しい表情で自己採点。試合に出て、あらためて得点力不足やボールをもらう時の動き方などの課題を実感。「努力が解決する」と、メンバー定着を目指し精進する事を誓っていた。
相川今季初出場(スポーツ報知)
FW相川が前半30分、今シーズン初出場を果たした。「サポーターが大勢いて、いい感じでした」と久々の出番に笑顔を見せた。ベンチ内ではユニホームを着ておらず、あわてて着替える場面も。攻撃的MFの位置に入ったが、後半途中からは最前線のFWで持ち前のポストプレーを披露。「体は動けたけど、チームのために活躍できていない。出来は40点」と反省しきり。
自己評価40点(日刊スポーツ)
期待の若手FW相川が、今季初出場した。右ひざを痛めて調整が遅れていたが、前半30分に今野に代わって出場。パスの連携でスムーズさを欠いた場面もあったため、本人は「100点満点で40点の出来」と辛口の評価。だが、シュート1本を放ち、何度も前線でボールに絡むなど切れのある動きを披露した。「体はまずまず動いた」と次節に向けてアピールした。
試合終了後のコメント(スポーツニッポン)
「体は動いたけど出来は40点。もっとお互い顔を出して崩していかないと。」

相川くんの声が聞けます!(2003.4.24)
『JPFAオフィシャルサイト』で相川くんの声が聞けます。
               ↓
http://j-leaguers.net/special/voice/bn_05.html

月間コンサドーレ4月号(2003.3.25)
Pitch Side TALKに相川くん登場!
「最後まであきらめずにゴールを狙う!ウィルに負けないくらい点を取りたい!」
熱く語ってます!!

ウィル、相川も復帰間近(2003.3.26)道新(夕刊)より  
昨年、新人で2ゴールを挙げたFW相川は今年2月の豪州合宿で、昨年手術した右ひざを再び痛めた。こちらも、3月上旬の宮崎合宿から全体練習に復帰。「ボールを強く打った時に少し痛みがある」と話すものの、練習では軽快な動きを見せており「チャンスがあれば次のドーム戦(水戸戦)からでも試合に出たい」と力を込める。

けがの相川が復帰(2003.3.8)道新スポーツより  
けがで別メニュー調整が続いていたFW相川進也(19)がこの日から通常メニューでの練習に合流した。古傷の右ヒザを痛めてシドニー合宿途中から離脱していた相川は「強いサイドキックをけるとまだ違和感がある」と言いながらも、練習では笑顔でシュートを放った。「ボールの感覚とかまだ戻っていない」が、「開幕には間に合わせたいし、あす(8日)もチャンスがあったら出たい。焦ってますよ」と流通経済大戦出場に意欲を見せていた。

相川が復帰(2003.3.8)日刊スポーツより  
故障で別メニュー調整していたFW相川進也(19)が復帰した。この日から攻撃パターンを確認する戦術練習に参加し、軽快な動きで復調ぶりをアピール。今季は期待の背番号11を与えられながら、右ひざ痛で離脱していた相川は「まだ半分くらいしか動けていないけれど、開幕には間に合わせたい」と力強く話した。

相川復帰秒読み(2003.3.8)スポーツニッポンより  
2月のシドニー合宿中から右ひざの違和感を訴えていたFW相川が7日の全体練習に合流。サイドキックの時に「痛みの一歩手前くらい」の感覚が残っているが開幕ベンチ入りをあきらめたわけではない。「新居が練習試合で点を取っていて、焦りと刺激の半々です。」世界ユースの延期で再び代表への気持ちもわき上がり「1%でもチャンスがあれば狙う」と話した。

サッカーマガジン〜Weekly Catch up〜(2003.3.6)
週刊サッカーマガジン3月19日号に
相川くんのインタビューが掲載されています。
このインタビューの完全ノーカット版が
WEB SOCCER MAGAZINE」で見る事ができます。
INTERVIEW ⇒ バックナンバーへ

できました!(2003.3.4)ワナダン本舗さんより
お待たせしておりましたが2003年のぼり新作第1号「相川のぼり」が
先日、出来上がりまして今週末に納品されます。
今季はこれを含めて15本体制で開幕を迎える事になります。
できれば今季のレギュラー陣の分は揃えたいので
選手の皆さんには「いい仕事」をして欲しいものです。

>全国10万人(推定)の相川選手のファンの皆様へ
開幕戦に来られる方はのぼりと一緒に記念撮影が出来ますので、
お早目のお越しをお待ちしております。
「相川選手+のぼり」の記念撮影も今後行いますが、
実施日はこちらでお知らせしますので多数の参加をお待ちしております。

のぼりデザイン決定!(2003.2.16) ワナダン本舗(株)さんより
今日まで散々悩みぬきましたがようやくデザインの絞込みを終えて業者に発注のメールを送りました。
今季は2度目のリスタートと言うことであえて今までの書体とは違うタイプにしてみました。(しかし赤黒縦じまはそのままにしています) またフレーズはシンプルさを心がけました。 来月初めには納品されるものと思います。
開幕戦が初陣になりますのでのぼり組み立て現場(南ゲートへの連絡通路入口)にお越しになるといち早く見れますよ。
いずれ相川選手ご本人にサインを頂きたいと思います。
(のぼりと共に記念写真も・・・)

http://www5a.biglobe.ne.jp/~veronica


キャンプ日程(2003.2.5)日刊スポーツより
2/4〜2/16 オーストラリア・シドニー(16日帰国) 体力強化
2/19〜2/28 鹿児島・指宿市 実践練習
3/3〜 宮崎 5日練習試合
3/15 J2開幕・横浜FC戦(札幌ドーム14:00)
静岡

オーストラリアキャンプ出発直前のインタビュー千歳空港にて(2003.2.4)
Q 外国人助っ人にどう勝つ?
相川君:自分の考えを貫き通したり、あとはやっぱり得点力で負けたくないです!

新年度応援のぼり起用選手(2003.2.3)ワナダン本舗さんより。
2003年開幕に向けて恒例の「新年度応援のぽり起用選手」を
検討しておりましたところ、相川選手をのぼり起用選手第1号に
決定しましたのでお知らせします。
当方の「のぼり起用基準」にある「将来に期待の持てる選手」に
該当するとの理由からです。
現在、業者にこちらで考えたフレーズを連絡して基本デザインの作成を
依頼しているところです。今月中に業者と打ち合わせをして
最終デザインを詰めて正式発注する事にしています。
フレーズは昨シーズンの相川選手のプレーを踏まえて1人で考えました。
3.15開幕戦でお披露目となりますので期待してお待ち下さい。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~veronica


相川は代表に選ばれず U−20(2003.1.29)道新スポーツより 
昨年12月、U―19代表(現U―20世代)候補に8カ月ぶりに復帰した
FW相川進也(19)は、今回惜しくも選考からもれた。
12月の合宿では右太ももの違和感で思い切ったアピールもできなかった
だけに、「悔しさはあります」と唇をかむ。しかし、「最後まで代表を
あきらめない気持ちで練習をやっていきたい」と前向きに話した。

相川「11」へ出世(2003.1.27)スポーツ報知より 
背番号「23」から今季は「11」へと出世したFW相川進也(19)。
「最初聞いた時は驚きました。」昨季はリーグ最終戦の広島戦で1点3アシストの
活躍など終盤にきて頭角を現した。若手の筆頭株として期待も大きい。
だが、本人は「まずは試合に出ることが一つの目標。一生懸命やるだけ。」
と控えめだった。

【コンサドーレ札幌 キックオフ2003 〜WE SHALL RETURN〜】
日時:1月26日(日)15:00〜17:00(予定)
場所:札幌ドーム(入場は北ゲートから)
詳細はこちら道新スポーツ情報局へ

【2003コンサドーレ札幌後援会 交流会】
実施日:1月18日(土)、19日(日)
18日/
函館:上磯町総合体育館 14:00〜16:00
   出演選手:曽田雄志、吉川京輔、阿部哲也
釧路:釧路市鳥取ドーム 13:00〜15:40
   出演選手:新居辰基、相川進也
北見:北見市立体育センター 14:30〜
   出演選手:今野泰幸、吉瀬広志
19日/
室蘭:室蘭市体育館 14:00〜
   出演選手:曽田雄志、吉川京輔、阿部哲也
帯広:とかちプラザ 16:00〜19:00
   出演選手:新居辰基、相川進也
旭川:鷹栖町総合体育館 13:30〜
   出演選手:今野泰幸、吉瀬広志
詳細はこちら道新スポーツ情報局へ

<TOPへ>